Firefoxに追加された「タブを一覧表示します(タブを検索)」ボタンを削除する
Firefoxがアプデされてから、右上にタブを一覧表示するボタンが。
うん、いらない。タブなんて何個も表示しない。
しかもめちゃくちゃ邪魔。タイトルバーが狭まるせいで、ウィンドウを移動しようとした際に誤クリック。
ついでにボタンの配置位置もなんか気持ち悪い。
というわけで削除します。
いつものようにabout:configから該当しそうな設定を探すが、見つからない。
調べたところ、redditで無効化する方法が載っていたので、こちらでも紹介
How to remove the "List all tabs" button introduced in Firefox v131.0
真似する人はあくまでも自己責任でヨロシク!
①URLバーにabout:configを入力してEnter
②toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheetsの設定値をtrueに変更
③URLバーにabout:supportを入力してEnter
④アプリケーション基本情報→プロファイルフォルダーの「フォルダーを開く」
⑤開いたフォルダーに新規フォルダーchromeを作成
⑥chromeフォルダーにuserChrome.cssを作成
⑦userChrom.cssを編集して、以下をコピペ
#alltabs-button { display: none !important; }
⑧Firefoxを再起動
以上で消える。
Firefoxに限らず、タブを大量に開く人たちばかり向いて、機能増やすのやめてもらっていいですかね。
後ボタンやら増やすなら無効化する方法を設定画面に用意してくれ。about:configですら変更できないとかマジ勘弁。
アペンドスキル追加の何が問題だったか、そして現在も問題は残ったまま。【FGO9周年】
アペンドスキル追加の件、嫁に話しました。途端に泣き崩れる嫁。(以下略)
9周年の生放送で発表されたアペンドスキルで燃えに燃えたFGO。最初はこの件について色々書こうと思ってたのが、1日で撤回(改善)されたので、事の顛末と何が問題だったのか?と感想諸々書いていきまーす。
- 前提 アペンドスキルとは何か
- 問題点① 追加されたアペンドスキルが優秀過ぎる
- 問題点② アペンドスキルのリセット不可!
- そして炎上 1日で対応策の発表
- 問題点③ 結局サーヴァントコインの入手性は改善されず → 真価を発揮するには複数体必須です(笑)
前提 アペンドスキルとは何か
端的にはキャラの強化要素。3種のスキルが用意されているが、スキルを解放するためにはサーヴァントコインというアイテムが必要。
サーヴァントコインの入手方法は該当キャラをガチャで引くか、絆レベルを上げることでしか入手できない。
またスキルの解放に必要なコインは120だが、召喚時に入手できるのは90枚*1。つまりキャラ1体引いただけではアペンドスキルは解放できない。
1体のみでアペンドスキルを開放するには、絆レベルを上げる他ない。残りの30枚を入手するには絆レベル6が必要になる。絆レベル6に上げるには甘く見てもクエスト100周は必要になるため、すぐに解放することはできない。
そして1体のみでは実質的に解放できるアペンドスキルは1種のみである。*2
これまでアペンドスキルは「追撃向上」「魔力装填」「対〇〇攻撃適正/対〇〇クリティカル発生耐性」の3種類があった。しかし有用なのは「魔力装填」のみで、他の2つは、おまけ程度の強化だった。
「追撃向上」はEXアタックの性能向上だが、EXアタックはクリティカルやコマンドカード強化の恩恵を受けられないので、まずもってダメージ源としては期待できない。
「対〇〇攻撃適正」は特定クラスへのダメージが上がるものだが、相性有利のクラスには設定されていないので、効果が発揮される場面がほぼ無い。
「対〇〇クリティカル発生耐性」は特定クラスからのクリティカル確率を下げるものだが、このスキルはバーサーカーのみが持っている*3ため、元々被ダメージの多いバーサーカークラスにとっては、ほとんど恩恵を受けることはないだろう。
一方「魔力装填」は非常に優秀。最大レベルまで強化すると、NPが20%チャージされた状態でバトルを開始できる。無凸カレスコおじさんが、実質限凸カレスコおじさんになる。NP50%礼装でも、スキルで30%チャージできれば開幕で宝具を使用できる……等々、編成や周回の幅が大きく広がる。
つまりアペンドスキルは廃課金者向けの強化要素ではあるものの、バトルバランスに大きく影響を及ぼすスキルは1種類のみ。1体しか持っていないような、一般プレイヤーでも恩恵を受けれる&廃課金ユーザーとのプレイ環境が大きく開くものではない、いい塩梅のものだったのだが……
問題点① 追加されたアペンドスキルが優秀過ぎる
今回追加されたアペンドスキルは「特撃機能向上」と「スキル再装填」。両方強力だが、特に「スキル再装填」が優秀過ぎる。
「特撃機能向上」はクリティカルのダメージが最大強化で30%上昇する。「魔力装填」に比較すると汎用性は劣るものの、クリティカルアタッカーだとこのスキルを解放するか否かで火力に大きな差が開く。コマンドコードにもクリティカル火力を上昇させるものがあるが、20%以上上昇の場合はほぼ条件付き。そもそも特定のコマンドカードにしか使えない。それと比較すると無条件で全カードのクリティカル威力が30%上がることがいかに破格か分かるだろうか。
(例えば画像のコマンドコード「天帝の貴妃」はクリティカル威力が30%上がるが、相手がやけど状態でなくてはならない)
そして「スキル再装填」。1回だけとはいえ、あらゆるスキルのチャージターンを1進めるのは強すぎる。周回の根底が覆されるレベルのものだ。なぜ光のコヤンスカヤの評価が高いか知っているだろう?火力強化やNP配布もあるが、何よりもスキルチャージを2ターン進める唯一無二のスキルを持っているからだ。これからの周回には「スキル再装填」が前提に求められる場面が増えると考えると恐ろしい。
周回に限らず、攻略でも影響は大きい。1ターン早くNPをチャージできる、火力を強化できる、無敵を打てる。どれだけ戦況が変化するか。
問題点② アペンドスキルのリセット不可!
生放送&情報公開時はアペンドスキルの追加のみが発表され、サーヴァントコインや解放済みのアペンドスキルに関する言及は一切無かった。
つまり既にサーヴァントコインを消費していた場合、新しく追加されたアペンドスキルを解放するには、再度同じキャラを引くしかない。そもそも限定キャラはいつ来るかもわからない復刻を待つ他ないので、実際はどうしようもない。一方でこれから新たに引くプレイヤーは、より優秀なスキルを選択できる。同じキャラ、同じ凸回数で性能差がつくような施策をおかしいと思わなかったのか?
特に悲惨なのは、複数体当たった結果、余ったサーヴァントコインを「追撃向上」や「対◯◯攻撃適正」解放に使ってしまったプレイヤーである。99%のプレイヤーは今後アペンドスキルが追加されるなどど想像していなかっただろう。それも比較にならないほど有能なスキルが。沢山ガチャを回して、積極的に強化を進めたプレイヤーほど馬鹿を見る。
そして炎上 1日で対応策の発表
まあ炎上しますよね。終章発表や水着エレちゃんで一時界隈は盛り上がるものの、その後はアペンドスキルに対する不満で1日中大炎上。
さすがの運営もマズいと思ったのか、翌日には公式サイトで対応策の発表。
FGO運営に謝るって選択肢があるのにビビってる。そもそもディレクターレターなんてものがあったということに驚いてる。
対応策としては、①アペンドスキルを切り替えれる機能の実装②聖杯鋳造に使用したコインの復元+鋳造可能だった聖杯の補填。
①によって、問題点②のアペンドスキルのリセット不可問題が解消されることになった。既にアペンドスキルを解放済みのプレイヤーも損をしない。しかも詫び石120という異例の対応。おそらく歴代最多。
反省できて偉い!とは思わない。あの仕様で実装したら炎上するなんて目に見えてる。放火したら火事になりましたゴメンナサイって言ってるようなもんだ。開発陣どうなってんだ。
FGOをプレイしていただいているみなさまにとって、せっかくの周年というタイミングにおいて、熟慮不足によって、お祝いに水を差す状況となってしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。
熟慮不足ってレベルじゃねーぞ。思考の放棄。
問題点③ 結局サーヴァントコインの入手性は改善されず → 真価を発揮するには複数体必須です(笑)
ただ結局サーヴァントコインの入手性は改善されていないのが大問題。これまで複数体入手による性能差は宝具レベルぐらいだったのが、強力なアペンドスキルが追加されたことによりさらに開くことに。真価を発揮したければ確率0.8%のキャラを何体も引けと?馬鹿じゃねえーの。白けるわ。あ、天井も1体限りじゃなくしたから、じゃぶじゃぶ課金してくださいってこと?(笑)一般プレイヤーは1体引くのも必死なんですわ。こんなもんを周年の目玉に持ってきたカノウディレクターの神経を疑う。
Amazonに無断で置き配された(しかも2回連続)挙げ句盗難されてブチギレてます😡😡😡
皆さんは「置き配」って使いますか?私は使いません、絶対に使いません。住居の都合上、宅配ボックスは置けない上に、玄関前も屋根が無いので雨が降ってしまったら荷物も濡れること間違いなし。それに盗まれるリスクもありますからね。盗まれても補償がある?結局手続きの手間がありますよね?それにAmazonが盗難を信じない、補償をしないリスクも秘めてますよね。そういうわけで私はAmazonで買い物する際は非常に慎重です。注文前には勝手に置き配が選択されていないか毎回チェックしています。
ところがそんな私の意志とは無関係に、Amazonに無断で置き配される被害に合いました。事の発端は月曜日のこと。Amazonから注文完了のメールとともに、置き配された写真が。ビックリして設定を確認しましたが、もちろん置き配の設定にはしていない。しかもよりによってこれから雨予報。慌ててカスタマーセンターに連絡。
私👨「勝手に置き配にされているんですけど?」
↓
Amazon👩💼「申し訳ございません。配送センターに繋ぎます」
↓
配送センター👨💼「勝手に置き配して申し訳ございません。荷物に何かあったら補償・・・」
↓
👨💢「そういうことじゃないです。これから雨予報なのに荷物が濡れたらどうするんですか?今すぐ回収してください。」
↓
👨💼「分かりました。回収したら連絡します。」
ひとまず回収させることは指示できたので一旦安心。しかし一向にAmazonからの連絡は来ず。注文履歴も「配達済み」から変更は無し。不安に駆られながら自宅に帰ってみると、玄関先に荷物は無し。しかし不在票も入っておらず。再びカスタマーセンターに連絡。
👨💢💢「荷物無くなってるけど、不在票も入ってないのはどういうこと?」
↓
👩💼「調べたけどよく分かりません。おそらく盗難です。商品を改めて送ります。手渡しで渡すよう伝えます。」
勝手に置き配された挙げ句、盗難される。これだから置き配はクソ!後々インターホン確認したら、置き配された日にインターホンが押された履歴は無し。これは配達員が盗んだな!?
そして再発送の当日。Amazonからメール!配送完了!またも勝手に置き配!ふざけんなボケカス!!!カスタマーセンターへ3度目の連絡。
👨💢💢💢「何でまた勝手に置き配してるんですか?すぐ回収してください。回収したら連絡入れてください。」
↓
👩💼「申し訳ございません。回収します。連絡もします。」
しかしAmazonからの連絡は一向に来ず。ただし帰宅すると荷物は回収され不在票は入っていた。ところが再配達の依頼を出そうとするも、注文履歴は「配達済み」で再配達のメニューを選べない。自動音声にかけるも「この荷物は再配達が出来ません」。カスタマーセンターへ4度目の連絡。
👨💢💢💢💢「再配達依頼できないんだけど?」
↓
👩💼「確認したらステータスが損傷になってます。再配達できません。改めて商品を送り直します」
↓
😡「もう結構!!!返金してください!!!」
く・た・ば・れ🖕
おかやま山陽、岡山東商に敗れる……日大クエストとは何だったのか?【夏の高校野球 岡山大会 2024】
昨夏甲子園ベスト8のおかやま山陽が、岡山東商に敗れ、2回戦で姿を消した。
おかやま山陽は昨年夏甲子園に出場し、ベスト8まで勝ち進んだ。対戦校には大垣日大や日大三高がいたことで、彼らの甲子園大会は「日大クエスト」とも呼ばれた。そんなおかやま山陽であったが、今夏の地方大会では2回戦であっけなく敗退。昨夏のベスト8校が、地方大会序盤で敗退……一見波乱のように思われるかもしれないが、実際は順当な結果ではないだろうか。
甲子園以降のおかやま山陽高校の足取りを追っていくと、彼らがいかに苦戦していたかが分かるだろう。まずは秋季大会。準々決勝まで進んだものの、総社南に敗北。総社南は甲子園出場経験は無いし、岡山県内で見ても、とても強豪とはいえない高校である。
さらに春季大会では初戦敗退で、夏のシード権を逃す結果に。(ただし相手は強豪校の倉敷商業であったため、これは仕方ないといえるレベルだろう。)結局、おかやま山陽は公式大会で結果を残すことができないまま。夏の地方大会を迎えることになる。
初戦の相手は明誠学院。結果は4-2の辛勝。エースの三宅が完投するものの、被安打6、四死球4。対戦相手の明誠学院だが、はっきり言ってしまうが弱小校である。気になる人は学校の公式戦記録を見てほしい。基本初戦敗退、カード運が良くて2回戦進出……その程度である。先述の総社南よりも更にレベルが落ちるといって差し支えないだろう。おかやま山陽はそんなレベルの高校相手に、エースの三宅を先発させたにもかかわらず、投球内容も良くなく、打撃陣も4点止まり。これまで感じていたおかやま山陽への不安がより大きなものに変わった瞬間である。
そして2回戦の岡山東商業戦。おかやま山陽はエースの三宅ではなく、背番号3の守谷を先発投手として起用。その守谷は2回と3回で計3失点を許してしまい、序盤からペースを岡山東商業が握る展開に。7回までに1点差に詰め寄るも、9回表に途中からマウンドに上がった三宅が失点し2点差に。9回の裏には1点を返すも反撃はそこまで。おかやま山陽の短い夏が終わった。昨夏に見せた輝きはすっかり影を潜めてしまった。
岡山県はまだ夏の優勝旗を持ち帰った高校はない。近年でも大半は初戦敗退、昨夏のベスト8は実に12年ぶりのことであった。あの快進撃は岡山県が優勝旗に一歩近づいたように思えたのだが、あれは夏の幻だったのだろうか。
岡山大会はまだ始まったばかりで、創志学園や倉敷商業が残っている。おかやま山陽が去った今、本命は好投手を揃える創志学園だろう。選抜でも課題であったように打撃がどれだけ向上したのかが気になるところだ。初戦の倉敷工業戦も1-0だったので、かなり心配しているのだが。
2024年東京都知事選挙に行ってきたお( ^ω^)
補者が乱立しているが、実際は小池百合子vs蓮舫vs石丸伸二の構図。
私は小池百合子に投票しました。
どこかで「よりマシな地獄を選ぶのが都知事選」と見たが、実際そうだと思う。誰一人ふさわしくない。
自分の中でマイナスポイントが高い候補を切った結果、小池百合子が残ったという話。
ではなぜ蓮舫・石丸を選ばなかったのかを書く。
- そもそも民主党政権時代の要職(=負の象徴)が、何食わぬ顔で政界に居座っていることが許せない。リメンバー民主党
- とはいえ自民党も話にならないので、蓮舫が都知事になることで、自民党を崩すことに繋がるのであれば、十分ありではないかと都知事選開始直後は考えていた。
- しかし蓮舫が共産党と手を組み、立憲共産党色を強めたことにより、選択肢から外れた。蓮舫に投票することで共産党の利に少しでも繋がるのであれば、絶対に投票しない。
- また、神宮外苑再開発を争点にあげていたことも大きなマイナスポイント。
gendai.media百歩譲って、仮に公共事業であったとしても、都民の9割以上に影響のないこと。もっと優先すべきることがある。
石丸
- 名誉毀損。以上。
- 小池百合子の学歴疑惑や、蓮舫の二重国籍といったいちゃもんとは別物。裁判で名誉毀損が認定されている。都知事に立候補する資格はない。
- 石丸のことを「論破力がある」と評価している人たちがいるが、実態は橋下徹と同じ人種だろう。ただ攻撃的なだけ。トップに立たせてはいけない人種。
次はもっとまともな人たちが候補してくれますように。
0から始めるアズールレーン(263日目) 赫輝のマルティリウム
前回の記事はこちら
超絶久しぶりの更新。前回の更新が去年の12月なので約半年ぶり。プレイ自体は変わらずがっつりやっていた。
赫輝のマルティリウム
なぜかは不明だが、イベント期間が長くなっていた。前回(銀界遊廻)も前々回(光追う星の海)も2週間だったのが、今回は3週間以上。イベント中にメンテ(コンテンツ追加)2回なんて未経験。ただこのゲームにおいてイベント期間が長くて損することはない。建造の試行回数も増やせるうえに、累計ポイント報酬も貰いやすい。それに個人的にはイベント海域のほうが周回しやすいと思っているし。ちなみに今回の累計ポイントは12万。
前々回のイベントからURが2種実装され始めた(前回はなかったが)。URブリの入手や育成が面倒なので無闇矢鱈にURを増やすのは勘弁してほしい。運営からすれば交換入手だからいいよね、ぐらいのスタンスなのかもしれないが。しかもラフィーⅡはともかく、今回のモガドールなんて雑に実装された感が否めない。実装されてから何度も性能変更が行われて、なお不安定という始末。
育成状況
前回が左、今回が右。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TripleRiver/20231212/20231212185313.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TripleRiver/20240613/20240613151413.png)
前回から二倍近くも期間が空くと、いろんなデータに大幅な変化が。指揮官レベルは101から123、図鑑埋めは30%から55%……等々。
さすがにここまで育成を続けていると、頭数だとか誰々が育ったとかは些細な領域に。
セイレーン作戦・META
この半年の期間にセイレーン作戦にも着手。星埋めも300を超えた。
最初はレベル6の探索海域に苦戦していたが、前々回のイベントで入手できたラフィーⅡ、グアム、コンステレーションを育てたところ、月初めから探索海域にできるほど安定するようになった。
ロドニーからMETA戦へも挑戦するようになったが、こちらはかなりシンドい。今の手持ち戦力では毎日10戦以上必要になってしまうので、とにかく時間がかかる。なので今は少しでも戦闘回数を減らすべく、白龍や信濃を急いで育成中。
計画艦
計画艦も少しづつ着手中。現状一期、二期はコンプして白龍やキアサージなども開発済み。現状三期の途中。とはいえユニット集めの手間を考えると、そこまで意識的に進める必要も薄いか。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TripleRiver/20240613/20240613161307.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TripleRiver/20240613/20240613161319.png)